お知らせ

最新のお知らせ

カテゴリー
お知らせ
キャンペーン
新着記事
2024.06.07NICE「税制セミナー」のご案内
2024.05.14【2024・5/12】オーナー様限定 第3回伝統文化体験講座 開催しました。
2024.04.242023年度のZEH普及実績について
2024.01.31北山杉・北山丸太の歴史や魅力、最新活用事例をまとめた「京都・北山杉 PR BOOK」の制作・公表について
2023.12.02千葉MRセンターの移転について
2023.10.25【2023・10/24】オーナー様限定 第2回伝統文化体験講座 開催しました。
2023.06.09新商品「那由他(なゆた)」の販売を開始しました。
月別記事一覧

お知らせ

不審なメール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起

2019年12月中旬頃から年明けに掛けまして、弊社社員を装った不審なメールが複数の方に送信されるという事象がありました。その後しばらく沈静化しておりましたが、再び不審なメールの着信が確認されるようになりました。

メールを受信されました皆さまには多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

不審なメールは弊社社員が送信したものではありません。

受信された際には、添付ファイルの開封や新たなURLへのアクセスを行わず、メールごと削除していただくようお願いいたします。


【現在確認されている不審メールの一例】

●メール件名に次のような表示がある。
 ・請求書の件です。
 ・ご入金額の通知・ご請求書発行のお願い
 ・会議への招待
 ・ドキュメント
●メール送信者の表示名と送信元アドレスに相違がある。(弊社社員のメールアドレスは(□.□□□@kikuchi-kensetsu.co.jp)ですが、不審なメールの場合(aaa.bbb@example.com.tr)のように、全く関係のないメールアドレスとなっています。)
●メールの件名が"Re"付(返信メール)となっていますが、ウイルスが自動生成したものであるため、本文や前後のつながりがおかしい。
●「悪意のあるマクロが仕込まれたWordファイル」が添付されている、または「パスワード付のZIPファイル」が添付され、メール本文にZIPファイル解凍のパスワードが記載されている。
●新しいメッセージ確認を促すURLが記述されている。(英文の表示のものもあります。)


万が一、不審なメールの添付ファイルを開封されたり新たなURLへのアクセスを行われた場合、直ちにインターネットへの接続を中止し、お手数ではございますが、パソコンのウィルスチェック・ウィルス駆除の実施や身近なセキュリティ管理者や個人のお客様におかれましては、ご使用のパソコンにインストールされているセキュリティソフトのサポート窓口にご報告・ご相談いただくなど、必要な措置を講じていただきますようお願いいたします。

不審なメールへの注意勧告と対策などにつきましては、IPA(情報処理推進機構)のウェブサイト(https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html )、一般社団法人JRCERTコーディネーションセンター「マルウエアEmotetへの対応FAQ」(https://blogs.jpcert.or.jp/ja/2019/12/emotetfaq.html)に詳細な情報がありますのでご参照ください。

弊社におきましては、引き続き情報セキュリティ対策を強化してまいりますので、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

掲載日 2020.08.01